ワキガだから脱毛するのが恥ずかしい・・・
と心配の方、安心して下さい♪
脱毛サロンで働くスタッフ目線で先に結論から申し上げると・・・
今回は、ワキガで悩んでる方の「脱毛前に感じる不安や疑問」に脱毛サロンカウンセリングの本音を交えて、細かくお伝え致します。
目次
ワキガの人でも脱毛に来ている【意外なメリット】
「ワキガだからという理由で来店を断られたり契約が出来ない」なんてことは一切ありません。
わきがだから通うのが恥ずかしい・・。なんて思う方もいるかもしれませんが、私達脱毛サロンスタッフは女性の悩みを解決するプロなんです。
1日何人もの接客をしているので、どんなニオイにも慣れています。(スタッフ同士の話題にもあがりません)
むしろワキガの方は特に脱毛することのメリットも数多くある(毛が無くなるとお手入れしやすくなる等)ので、信頼出来るサロン選びから、自信が持てる為のはじめの第一歩を踏み出すことを、脱毛サロンスタッフとして応援します(’-’*)♪
ワキガの人が脱毛することのメリット
ワキガで悩んでいる方が脇脱毛する主なメリットは、4つ
- 脇毛が無い事で雑菌が軽減、臭いが軽減される
- ワキガ専用クリーム等で脇臭ケアがしやすくなる
- 汗を拭き取りやすくなる(清潔に保てる)
- 毛穴が小さく引き締まる
など!
【逆説】ワキ脱毛で「わきがが悪化する」という噂・・・その正体
脱毛後はワキの毛が無くなるので、汗をかきやすい多汗症な人は悪化したと感じる方が時々いらっしゃいます。(毛がない分、汗が増えた気がする等)
でも、毛穴に皮脂が詰まらないように・汗をそのまま放置しないようにする事でニオイを軽減させる事は可能です。原因は雑菌なのでワキを清潔に保つ事を心掛ければ心配はいりません。
脱毛サロンに行く事にどうしても抵抗がある方は・・・家庭用脱毛器を使うという選択もあります。⇒「家庭脱毛器比較!脱毛スタッフのおすすめランキング」
ワキガの臭いは脱毛だけでは治らないが、ニオイを軽減する事は出来る

脇の脱毛が完了すると、本来汗を含んでいた毛が無くなる(汗が皮脂や菌と混じる頻度が減る)のでムレにく清潔になります。毛が無い(+毛穴が小さくなる)事で、脱毛前よりワキガの臭いが軽減された!と感じる方も何人かいらっしゃいました。
またそれとは逆に、服が汗を吸収しやすくなるので、そこに皮脂や菌がつき、ワキガの臭いがキツくなったと感じる方も中にはいます。(ワキガというより、服に付いたニオイが原因)
ワキガで脱毛したあと、どうしてもニオイが気になる方は、ニオイの原因菌を100%除菌するワキガ専用クリーム「ノアンデ」で、服に雑菌が付く前に撃退するのも予防法のひとつです。⇒脱毛したあとは塗りやすくなりますよ
NOANDE(ノアンデ)
ワキガの人が脱毛する時は自己申告しなくてもいい
ワキガはなかなか人に言えない悩みでもあるので、不安になる方も多いと思いますが、脱毛サロンスタッフは良い意味でお客様の悩みには慣れっ子です!
むしろ施術スタッフはひとりあたり1日10人以上もの接客をしていたりするので、ワキガだけでなく、ありとあらゆる臭いに慣れきっています。
(私もワキガだけでなく、デリケートゾーン臭や頭皮臭、加齢臭などいろいろな臭いを嗅いできました)
むしろ強烈な香水臭の方が、お客様が帰ったあともずっと部屋中臭いが充満したままで大変でした…次のお客様をお通ししにくいのよねぇ_(_ _;;)_
ワキガだと宣言しなくてもいいんですよ~!脱毛のプロなら皆さん優しく対応してくれます♪(悩んでいたけど、ニオイが減った・・・という話は聞く事あります。)
→脇脱毛が安いおすすめサロンランキング

ワキガの人が始めて選ぶ脱毛サロンはミュゼが多いってホント?(ワキだけなら断トツおすすめ)⇒ミュゼプラチナム
https://musee-pla.com
脱毛サロンスタッフにワキガバレは心配無用
スタッフは臭いに関して慣れっ子なので、たとえ臭いでワキガがバレたとしてもスタッフにとっては日常茶飯事なので何も思いません!
(実を言うとワキガの方はけっこういらっしゃいます)
普段からマスクをして施術をするスタッフも中にはいるので、特に自分の臭いに関して気にする必要はありません。
サロンやスタッフから注意される事もありません。
さらに、使ったものはしっかり消毒、交換することが衛生的に義務づけられているので、自分の臭いが他の人に気づかれるなんてことも一切ありません。
ニオイに不安を感じる人はカウンセリング時のスタッフの対応、体験時の部屋の清潔さをその目でしっかりチェックしておくといいですよ~(衛生面に力を入れて無いサロンはおすすめできません)
ワキガ体質関係無く、脱毛サロンへ通う時に便利なもの
臭いに関して「来店前に何かしておかないといけない」という決まりは特にありません♪
(銀座カラーなど一部の脱毛サロンには、着替え&施術ルームに除菌シートが完備されている所もあります)

ワキガの臭いがどうしても気になる時は着替える時に、除菌シートを使ってワキを拭けば大丈夫!サロンスタッフにも絶対に気づかれません(’-’*)♪
理由⇒ワキガはアポクリン腺から出る汗を放置さえしなければ臭わない
着替える時に除菌シートが置いてあるお店が多いのでクリームは拭き取れば大丈夫⇒銀座カラー
などは着替え&施術ルームに除菌シートが完備
脱毛サロン当日はワキガのクリーム(塗り薬)は塗らない方が良い

理由⇒クリーム成分やサロンの機械によっては脱毛の光が成分と反応して肌が敏感になることがあるため
脱毛サロンまでの行き道で電車を使う時など、臭いがどうしても気になる場合は、
お家でクリームを塗った状態で来店し、サロン内のトイレや施術着替えルームなどで拭き取りシートを使ってしっかりとクリームを拭き取って頂ければ大丈夫です(’-’*)♪
ただし!副作用を伴うお医者様が処方した塗り薬の場合は肌トラブルの原因になりかねないので、施術当日の塗り薬使用はNGです!(。>_<。)(ほとんどのサロンで禁止事項になってます) ※お医者様に通ってる人は使ってる薬を教えてね
↓ワキガ専用クリームに関しては、医薬部外品が多いので医療で使うクリームとは違います。やむをえず使う場合は出来るだけ影響の無い成分が配合されたものをおすすめします。
ワキガ専用クリーム「ノアンデ」と「クリアネオ」両方使った人の体験談
ほんとは制汗剤もクリームも塗らないで来店頂けるのがベスト(施術日だけはこまめに汗を拭き取るのがいいよ)
まとめ ワキガでも脱毛を恥ずかしがる必要は一切なし!
脱毛することによるメリットは沢山あるので諦めないで下さい。カミソリで剃ったり、毛抜きで抜く方が明らかに毛穴を広げ、ワキガを悪化させます。
勇気を出してぜひ脱毛への一歩を踏み出してみてください(*´`*)
脇脱毛に不安な方はまず、低料金のコース契約できるサロンからスタートしてみて下さい
ワキ脱毛に強い、部位狙いで通ってる人が多いサロンを探してみましょう
→脇脱毛が安いおすすめサロンランキング

