脱毛を始める年齢で悩んでいる方に向けて
脱毛サロンスタッフとして実際に来店されるお客様の年齢層などから、脱毛を開始する年齢のランキングを作成させていただきました♪

子供の脱毛はいつから始めるべき?
脱毛に年齢制限ってあるの?
3.40代から脱毛始めるのは遅い・・・?
全身脱毛や部分脱毛したいけど、何歳から始めるのがベストなんだろう?
そんな風に脱毛を始める年齢で悩む方がお客様の中でも多くいらっしゃいました。
先に私から一言でお伝えするとすれば
脱毛は早ければ早い方がベストですが、脱毛に遅い!はありません。
ということ♪
私が働いていた脱毛サロンは年齢層の幅が広く、下が13歳(中学1年生)~上が65歳までいらっしゃいました。
中でも、初めて脱毛される方が特に多かった年代を今回ランキングにしてみました♪
脱毛開始年齢ランキング
20代前半
20代前半が最も脱毛に関心が高い年代な上に、大学や専門学校などを卒業し、社会人になり美容にお金をかける方が増えるため、20代前半で一気にフル全身脱毛をされる方が多いです。
この年代のうちに脱毛を完了させておけば、いつ結婚式が来ても海やプールに行っても安心です♪
10代後半
意外と多いのが10代のお客様。
お母さんや姉妹と共に周りより一足先に脱毛サロンへ通い出す方や、学生のうちに気になる所だけ脱毛完了させておきたいという理由から、バイトで貯めたお金でできる範囲の脇や腕・脚などの部分脱毛をされる方が多いです。
全身脱毛などの場合は親御さんの承諾が必要となるため、まずは友達同士や姉妹で一緒にワキなど部分脱毛スタートされるのがオススメ♪
(個人的には成人式までにうなじの脱毛をしておくこともオススメです♪)
20代後半
仕事が安定して落ち着いたタイミングで全身脱毛をしようと決めていた方や、結婚式を控えていることをきっかけに背中脱毛や顔脱毛などをされる方が多いのが20代後半のお客様。
お顔の毛穴ケアにもなる顔脱毛や、生理中のムレを防いでくれるメリットがあるデリケート脱毛も人気です♪
30代前半
子育てが落ち着いた時期に入り脱毛をスタートされる方や、昔脱毛していたけれどまだ未処理で気になる部分がある方、子供に言われたことをきっかけに脱毛される方が多いのが30代のお客様です。
昔から気になっていた脱毛箇所や、いまだに自己処理を続けている部分の脱毛がオススメ♪
40代前半
娘とともに脱毛スタートされる方や、ママ友など友人同士で部分脱毛に通われる方、将来の老後を見据えてデリケートの脱毛をされる方が多いのが40代のお客様。
脱毛をスタートする年齢に遅いはないので、自己処理でお肌を傷つけないためにも、自己処理をしている箇所やデリケートの脱毛をオススメします♪
最も脱毛を始めるのに適した年齢は?
ズバリ、脱毛に適した年齢は18~26歳と言われています♪
脱毛スタートするのに遅いはありませんが、脱毛する年齢があまりも早すぎると、ホルモンバランスが整っていない為に脱毛の効果が分かりにくかったり、また新たな毛穴が増えてそこから部分的に毛が生える可能性が。
つまり、ホルモンバランスが最も安定している年齢が脱毛に適した年齢といえます。(*・・*)
また、一番肌を見せる年齢のうちに脱毛しておくことで、毛の悩みなくオフショルダーの服やショートパンツなど服選びの幅が広がったり、結婚式などに安心して望むことができます♪
ぜひ参考にしてみて下さい♪
