

家庭用脱毛器での脱毛は、自宅で簡単に安く出来て便利な分、時間が掛かったり自己管理を気を付けなければいけないなど、良いところも悪いところもあります。
その脱毛器の長所と短所について、脱毛サロンスタッフの経験から詳しく解説させていただきます(*´`*)
家庭用脱毛器のメリット
- 自宅で好きな時に簡単に脱毛出来る
- サロンに通うより料金が安い
- 生えてくる度に何度でも脱毛できる
- 家族や兄妹、友人と共有して使える
- 機械によっては美顔器としても使える
- 恥ずかしいVIOや乳輪を人目を気にせず出来る
- 自己処理による肌荒れが軽減される
などなど・・・。

一番脱毛器を使うことのメリットとして大きいのは
1.自宅で好きな時間に簡単にできること
2.料金が安いこと
小さなお子さんのいるママさんの場合、脱毛サロンで脱毛する場合は月に1回、サロンへ行く度に子供を預けなければならないのが難点・・・。
脱毛器があれば子供が寝ている間などのちょっとしたすき間時間に、気になる部分だけお手入れすることが可能です♪
また、全身脱毛を医療脱毛やサロンで行うと平均料金 20万~50万 のところが
脱毛器であれば平均料金 3万円~10万円 で収まるのも脱毛器が人気なポイント♪
特に、1度脱毛サロンに通った事がある方や元々毛の薄い方の場合は、脱毛サロンで高額料金を支払うよりも自宅で脱毛器を使用して済ませた方が結果が早く安く済むという大きなメリットがあります。
では、脱毛器を使って自分で脱毛することのデメリットとは?
家庭用脱毛器のデメリット
- 手間が掛かる
- 途中で飽きてしまう場合がある
- 背中などの背面が脱毛しづらい
- 脱毛器によっては、サロンに比べて効果が分かりにくい
- 保証が付いていない機械だと、故障してしまうと使えなくなる
- きちっと自己管理する必要性がある
などなど・・・。
家庭用脱毛器の大きなデメリットは
1.手間がかかること
2.背中などの背面が脱毛しづらいこと
カミソリなどの自己処理に比べるとお手入れの頻度は少なく済みますが、その一方で時間と手間がかかるのが難点・・・。
人によっては面倒くさくなって脱毛器を使わなくなってしまうなんて方もいらっしゃいます。
また、ブライダル目的で脱毛器を買ったけど背面の脱毛が1人で出来ない・・・!
というのも大きなデメリットになっているので、仕上がりの綺麗さや背面脱毛希望の方は脱毛サロンで脱毛するのがオススメ。
初めは手間がかかって面倒くさいかもしれないけど諦めずに継続して使えば、脱毛サロンと同様に家庭用脱毛器で全身脱毛を完了させている方も多くいらっしゃいます♪
そのため、脱毛器の購入を考えている方は継続して使っていけそうか?をしっかり考える必要があるかも。
万が一面倒くさくなって中断しても、満足してたのにまた毛が生えてきた!なんてことがあっても、脱毛器が家庭に一台あれば、気になった時に好きなだけ♪自分の手で簡単にセルフエステや脱毛ができちゃうので持っておいて損はしない美容機器の1つです♪

家庭脱毛器比較!脱毛スタッフのおすすめランキング本当に使える家庭用脱毛器ランキングを実際に働いてる脱毛サロンスタッフが厳選して3つご紹介、サロンに行く時間がない、全身脱毛したいけど高くて断念していた、確実に効果が実感出来る脱毛器を探してる人向けにまとめています。...
ABOUT ME
